本コンテンツは、現在更新は行われておりません。
公式ヘルプセンターは こちら 📫
Notionは情報をお好みに応じて構造化し、階層を分けて保存できるよう設計されています。Quick Find を使えば、「第二の脳🧠」として情報を保管しているNotionを簡単に検索できます。以下の動画で機能概要を紹介しています。

Quick Findの使用方法デスクトップ版の場合モバイル版の場合検索結果の並べ替え検索結果の絞り込みページタイトルのみ検索するクイックフィルタその他の絞り込み方法複数の絞り込み方法の併用Recent pagesセクションRecent searchesセクションデータベース検索の使用方法データベース検索 vs. Quick Findよくある質問関連するページ
Quick Findの使用方法
デスクトップ版の場合
- 特定のページやコンテンツを検索したい場合、サイドバー上部の
Quick Find
を利用します。

- Quick Findは
cmd/ctrl
+p
でも呼び出すことができます。(人気のショートカットです。)
- 検索キーワードをQuick Find画面上部に入力します。直近で閲覧したページや最近の検索は検索窓の下に一覧表示されているため、直接それらのページをクリックすることも可能です。Quick Find画面はキーボードの上下キーを使ってスクロールできます。🎹

ヒント:
cmd/ctrl
キーを押しながら検索結果をクリックすると、Web版では新しいタブ、デスクトップ版では新しいウィンドウでそのページを開くことができます。モバイル版の場合
☰
ボタンをタップし、サイドバーを開きます。
- サイドバー内右上の
🔍
アイコンをタップし、 検索画面を表示します。この画面で、検索キーワードを入力したり直近の検索結果からページを開いたりすることができます。

検索結果の並べ替え
検索を実行すると、Quick Find画面の左上に検索結果の並べ替えメニューが表示されます。ドロップダウンをクリックすると、以下の並べ替えメニューが表示されます。
Best Matches
(デフォルト): 最も関連性の高い結果から表示されます。直近で編集されたページや、検索キーワードがページタイトルと合致しているページが検索上位に表示されます。
Last Edited: Newest First
: 更新履歴が新しいものから表示されます。
Last Edited: Oldest First
: 更新履歴が古いものから表示されます。
Created: Newest First
: 作成日が新しいものから表示されます。
Created: Oldest First
: 作成日が古いものから表示されます。

検索結果の絞り込み
検索キーワードを入力し始めると、Quick Find画面の右上に検索結果の絞り込みオプションが表示されます。
Add Filters
をクリックすると、右側のサイドバーに絞り込みオプションが表示されます。
ページタイトルのみ検索する
絞り込みオプションの
Only Match Titles
のトグルをオンにすると、検索キーワードがページタイトルに含まれるものだけが検索結果に表示されます。ページ内部のコンテンツは検索されません。
クイックフィルタ
サイドバーの
Quick Filters
セクションにはよく使われる絞り込み条件がプリセットされており、ワンクリックで絞り込みを実施することができます。Created by me
: 自身が作成したコンテンツのみが検索されます。
Edited last week
: 過去7日間に変更が加えられたコンテンツのみが検索されます。
In current page
: 現在閲覧中のページとそのサブページのコンテンツのみが検索されます。

その他の絞り込み方法
その他、以下の絞り込み条件を設定することが可能です。
In page
: 選択したページとそのサブページ内のコンテンツのみが検索されます。In page
ボタンをクリックし、ドロップダウンから検索対象にしたいページを選択します。(もしくはSearch pages
からページを検索して選択) 対象のページを1つ選択したら、他のページも同様に選択することができます。- 例: ワークスペース内でレシピを検索する場合、レシピデータベースをこの絞り込み条件に設定することができます。
Created by
: コンテンツの作成者で検索結果を絞り込みます。Created by
ボタンをクリックし、ドロップダウンから検索条件に設定したいワークスペースメンバーを選択します。(もしくはSearch people
からメンバーを検索) 対象メンバーを1名追加したら、同様に他のメンバーも追加することが可能です。
Created
: コンテンツの作成日付に応じて、指定した日付の前・後・間に限定した検索ができます。Created
ボタンをクリックし、開始日・終了日を設定します。どちらかが空欄でも問題ありません。
Last edited
: コンテンツの最終更新日に応じて、指定した日付の前・後・間に限定した検索ができます。Last edited
ボタンをクリックし、開始日・終了日を設定します。どちらかが空欄でも問題ありません。

複数の絞り込み方法の併用
複数の絞り込み条件を併用し、詳細な検索を実施することも可能です。同一検索メニュー内の複数条件の場合は OR条件、異なる検索メニューが複数の場合は ANDで検索されます。

例えば上記の例では、「engineering」というキーワードを含み、かつ以下の条件に合致するコンテンツを検索しています。
- Created by :「Camille」 OR 「Cory」
AND
- Created :2019年9月1日より後
AND
- In page:「Engineering Wiki」 OR 「Team Tasks」
Recent pagesセクション
Quick Find画面を始めて開いた場合、 Recent Pages というセクションの下に最近閲覧したページの一覧が表示されています。
- 閲覧履歴は Recent Pages セクション右上の
Clear
ボタンから削除することができます。

Recent searchesセクション
Quick Findの検索結果は、Quick Find画面の Recent Searches セクションに保存されます。
- Recent Searches セクションの項目をクリックすれば、直近の検索条件をワンクリックで適用できます。
- 同一の検索キーワードで異なる絞り込み条件の検索を行った場合は、 Recent Searches セクションでは複数の項目としては表示されず、対象の検索キーワードの検索条件がアップデートされます。
- 直近の検索履歴を削除するには、 Recent Searches セクション右上の
Clear
ボタンをクリックします。

データベース検索の使用方法
Notionデータベースはすべて、右上に検索欄が設けられています。(モバイル版ではデータベース上部)
- 検索キーワードを入力すると、データベース内のページタイトルやプロパティに検索キーワードが含まれる項目が自動的に絞り込まれます。(ページコンテンツは検索されません。)
- 例えば「Urgent」というキーワードで検索した場合、タイトルまたはプロパティに「Urgent」という単語を含む項目が瞬時に絞り込まれます。

データベース検索 vs. Quick Find
- Quick Find ではデータベース内のページに含まれるコンテンツが検索されますが、データベース検索ではページコンテンツは検索されません。
- データベース検索では
Status
=In Progress
のようにプロパティの値を検索したり、リレーション機能で参照しているデータを検索したりすることができますが、Quick Findではそのような検索はできません。
よくある質問
Quick Findで検索できるコンテンツの制限はありますか?
残念ながら、いくつかQuick Findでは検索できないコンテンツがあります。鋭意改善中ですが、現時点で検索できないものは以下の通りです。
@Today
や@last Tuesday
のような日付のメンションは検索できません。日付以外の、@Doug
(ワークスペースメンバー) や@Roadmap
(ページ名) の@メンションは検索可能です。
- コメントやディスカッションの内容は検索できません。
- Multi-select タグの値など、プロパティの値は検索できません。データベース検索では検索可能です。
中国語・日本語・韓国語等の文字は検索できますか?
最近のアップデートで検索精度が向上しました! 今後も更に改善予定です💪 検索関連のフィードバックは team@makenotion.com 宛かNotion画面右下の
?
ボタンからお気軽にどうぞ。Preset filters、Recent pages、Recent searchesのセクションはカスタマイズできますか?
現時点ではできません。カスタム検索は、Quick Find画面サイドバーの
More filters
セクションから実施いただけます。よく使うページで画面右上の
Favorite
ボタンにチェックを入れておけば、Quick Findで検索せずともNotion画面左側のサイドバー上部にピン止めされます。関連するページ
原文はこちら
解決しなかったら?
右下の
?
をクリックして、メッセージを送ってください!
Eメールでも受け付けています。 team@makenotion.com ✌️