本コンテンツは、現在更新は行われておりません。
公式ヘルプセンターは こちら 📫
Notionで作成したすべてのページは、ウェブから誰でもアクセスできる公開ページに設定することができます。公開ページに設定したページは、サブページを含めリンクやページ遷移が可能な通常のウェブサイトとして公開されます。
ブログやレジュメ、ポートフォリオ、求人情報、フォトコレクション、ランディングページ... 可能性はインターネットのように無限大です。ページ公開機能を使えば簡易的ながらもリッチなコンテンツのプレゼンテーションが可能です 🎨
公開ページはどのように見えているか
Notionページを公開ページに設定すると、ウェブ上から誰でも閲覧することができます。
- サブページも含め、下位ページはすべて公開設定になります。ウェブ上ではサブページはリンクで表示されます。
- 公開されたデータベースでは、閲覧者はビューの切り替えやデータベースコンテンツをページとして開いての閲覧が可能です。
- サイトのナビゲーションはBreadcrumb(パンくず)としてページ上部に表示されます。
- 閲覧者は、画面右上から
Search
機能を利用し、サブページを含むページコンテンツの検索ができます。Duplicate
機能を使えば、閲覧者自身のNotionワークスペースにあなたのNotionページのコピー作成することも可能です。(詳細はこちら)

ページを公開設定する
- Notionページ右上の
Share
をクリック
Public Access
をOnにするとウェブ公開完了
- アクセス権は自動的に
Can Read
で設定される

- アクセス権を
Can Comment
に設定すれば他のNotionユーザから公開ページに対するコメントを受け付けることができます。Notionユーザ以外はページ閲覧のみ可能です。
公開ページを共有する
Notionのすべてのページは固有のURLを持っており、メールやSNS等で他者に共有することができます。ページのURLをコピーする方法は以下の通りです。
- ページ右上の
Share
をクリック
Copy Page Link
をクリックするとURLがクリップボードにコピーされる

検索エンジンにページを追加する
公開設定されたNotionページは、デフォルトでは検索エンジンの検索結果には表示されません。ただし、Googleや他の検索エンジンに対してあなたのNotionページを検索結果に表示するよう設定することは可能です。
- ページ右上の
Share
をクリック
Allow Search Engines
をOnに設定 (Public AccessのトグルがOnの場合のみ表示されています)

読者にページの複製を許可/禁止する
ページを公開設定した場合、デフォルトでは他のNotionユーザにページ複製が許可されており、Notionユーザにはページ右上に
Duplicate
ボタンが表示される状態となっています。Notionユーザは Duplicate
ボタンをクリックすれば、自身のワークスペースの Private
セクションにそのページの複製を追加することができます。操作イメージは以下の通りです。
お好みで複製を禁止することも可能です。
- ページ右上の
Share
をクリック
Allow Duplicate as Template
をOffに設定

コメントを許可する
ブラウザにログインして閲覧しているNotionユーザに対し、あなたのNotion公開ページへのコメントを許可することができます。
- ページ右上の
Share
をクリック
- メニューの
Public Access
の横に表示されているCan Read
をクリックし、Can Comment
を選択
- Notionユーザはコメントを残すことはできるが編集は不可(匿名コメントは不可)
- Notionユーザ以外には読み取り専用版が表示される

公開ページの例
※英語ページのため、元のページ名称をそのまま掲載しています。カッコ内は意訳です。
- Blendle's Employee Handbook(従業員ハンドブック)
- Blog Post(ブログ)
- KanbanMail's Product Roadmap(プロダクトロードマップ)
- Notion Tips and Hacks(Notion使い方ヒント)
- Recipe Box(レシピ)
- Recommended Reading(推薦図書)
- Restaurant List(レストラン一覧)
- Station's Public Roadmap(パブリックロードマップ)
- Twitter Threads(ツイッターのスレッド)
- Video Game List(ビデオゲームリスト)
- Web Design Inspiration(ウェブデザイン案)
よくある質問
カスタムドメインの利用は可能か?
アンカーリンクのようにページの特定の場所にリンクすることは可能か?
リンク先にしたいブロックの左で
⋮⋮
アイコンをクリックし Copy Link
を選択してください。これで対象のブロックへのアンカーリンクがコピーできます。公開ページでは、目次(Table of contents)は見出し(Heading)へのアンカーリンクとして機能します。目次の追加は /table of
→ enter
で可能です。自身の公開ページの一覧は確認できるか?
現時点ではそのような機能はありません 😓 機能追加をお待ちください!
ページをパスワードで保護することは可能か?
現時点では実装されていませんが、鋭意開発中です!当面の間は、ページ右上の
Share
メニューから Invite a Person
ボタンを使って個別にページ共有することをお勧めしますが、この方法では閲覧者にNotionアカウントが必要となります。Notionユーザ以外にページを共有したい場合は、ページ右上の
Share
メニューから Public Access
の設定を行い、検索エンジンでの表示を disabled とする方法があります。ただしこの方法では、リンクを持つすべての閲覧者にページが公開されていますのでご注意ください。関連するページ
原文はこちら
解決しなかったら?
右下の
?
をクリックして、メッセージを送ってください!
Eメールでも受け付けています。 team@makenotion.com ✌️