2022年8月15日から8月28日までの変更点

開示?
開示?
原題
Changes for August 15 - 28, 2022
日付
Sep 1, 2022
Number
63
前のリリース日(最新)
リリース間隔(日)
作成日
Aug 31, 2022 11:59 PM
タグ
PERIODIC REPORT
経過日数
前回の報告で「次を期待して」とありましたが、ようやくステータスプロパティがサポートされました。また、トグル付きのヘディングの判定方法が変わりました。とりあえず翻訳して、NotionRubyMapping が更新できたら検証を追記します。

概要

新しい更新事項は以下のとおりです。
  • ステータスプロパティに対して以下の機能をサポートしました。
    • ページの status プロパティに対する読み込みと更新 (詳しくはこちら)
    • データベースの status プロパティに対する読み込みのみ(更新は不可) (詳しくはこちら)
    • データベースのクエリ時の status を使ったフィルタと並び替え (詳しくはこちら)
  • header_1, header_2, と header_3 ブロックは is_toggleable プロパティを持つようになりました。ヘディングブロックがトグルかどうかをより適切に判定できるようになります(詳しくはこちら) (訳注: これまでは見出しに children があるかないかで判定していました)
    • 見出しは is_toggleable を true または false にすることで、トグルありとトグルなしを切り替えることができます。ただし、トグルなしにする場合には、全ての子を削除する必要があることに注意してください。

検証

NotionRubyMapping 更新までお待ちください。