前回の報告で「次を期待して」とありましたが、ようやくステータスプロパティがサポートされました。また、トグル付きのヘディングの判定方法が変わりました。とりあえず翻訳して、NotionRubyMapping が更新できたら検証を追記します。
概要
新しい更新事項は以下のとおりです。
- ステータスプロパティに対して以下の機能をサポートしました。
-
header_1
,header_2
, とheader_3
ブロックはis_toggleable
プロパティを持つようになりました。ヘディングブロックがトグルかどうかをより適切に判定できるようになります(詳しくはこちら) (訳注: これまでは見出しに children があるかないかで判定していました) - 見出しは
is_toggleable
を true または false にすることで、トグルありとトグルなしを切り替えることができます。ただし、トグルなしにする場合には、全ての子を削除する必要があることに注意してください。
検証
NotionRubyMapping 更新までお待ちください。