【緊急全訳】アマンダ・ゴーマン「私たちがのぼる丘」─米国大統領就任式で世界が注目 | クーリエ・ジャポン

★★★:バランスよく議論できる
★★☆:意見を吟味する
★☆☆:客観的情報
☆☆☆:議論用ではない
☆☆☆:議論用ではない
ある特定のオピニオンが述べられる
ある特定のオピニオンが述べられる
いつ登録したか
Jan 21, 2021 09:09 PM
オピニオンが含まれない
オピニオンが含まれない
カテゴリー
両論が併記される
両論が併記される
事実ベース
事実ベース
立体的(多角的)
立体的(多角的)
考察的・思想的
考察的・思想的
複数のオピニオンが含まれる
複数のオピニオンが含まれる
調査、データ、観察的
調査、データ、観察的
notion imagenotion image
ジョー・バイデン大統領、カマラ・ハリス副大統領の就任式で詩を朗読したアマンダ・ゴーマン(米国ワシントンDCにて、2021年1月20日) Photo: Patrick Semansky-Pool / Getty Images
2021年1月20日、アメリカのジョー・バイデン大統領、カマラ・ハリス副大統領の就任式で、全米の、いや世界中の注目をかっさらったのが、自作の詩を朗読した22歳の詩人アマンダ・ゴーマンだ。「私たちがのぼる丘」と題されたその詩を全訳でお届けする。
日が昇ると、私たちは自問する──どこに光を見いだせようか、この終わりなき陰のなかに。 私たちが引きずる喪失、歩いて渡らねばならない海。 私たちは果敢に、窮地に立ち向かった。 平穏が平和とは限らず、「正しさ」の規範や概念が正義とは限らないことを学んだ。 それでもその夜明けは、いつのまにか私たちのものだ。 なんとか私たちはやるのだ。 なんとか私たちは切り抜け、目の当たりにしてきた──壊れてはいないが、ただ未完成の国を。 私たちは、一国一代の後継ぎだ。 そこでは、奴隷の子孫にして母子家庭に育った痩せっぽちの黒人の女の子が大統領になる夢を持てる、 そして気づけば大統領のために詩を朗読している。
もちろん、私たちは洗練からもほど遠く、清純からもほど遠い。 だからといって、私たちは、完全なる一致を形作ることを目指しているわけではない。 私たちが目指しているのは、意義ある一致を築くことだ。 人間のあらゆる文化、肌の色、人格、状況に尽くす国を組み立てるために。 だから私たちは目を上げる──私たちのあいだに立ちはだかるものではなく、私たちの前に立ちはだかるものに。 私たちはその分断を終わらせる。未来を第一にするためには、まず私たちの違いを脇へ置かねばならないと知っているからだ。 私たちは武器を捨て、互いに手を差し伸べ合えるようにする。 誰も傷つくことなく、誰にでも調和があることを求める。
世界に、少なくとも、これは真実だと言わしめよう── 私たちは嘆いたけれども成長したと。 傷ついたけれども望んだと。 倦んだけれども試みたと。 私たちはいつまでも共に結ばれて、勝ち誇るだろうと。 それは私たちが敗北を二度と味わうことがないからではなく、分裂を二度と植え付けたりしないからだ。
聖書は私たちにこう幻を抱くようにと語りかける── 「人はそれぞれ自分のぶどうの木の下、いちじくの木の下に座り、脅かすものは何もない」(「ミカ書」4:4)。 私たちがこの時代に応えようとするのであれば、勝利は刃ではなく、私たちの作ったあらゆる橋にあるのだ。 それが、私たちがのぼる丘の約束だ──ただし私たちが果敢にのぼりさえすれば。 なぜなら、アメリカ人であるとは、私たちが受け継ぐ誇り以上のものだからだ。 それは私たちが取りかかる過去であり、その過去をどう直すかなのだ。 私たちは目の当たりにしてきた。 私たちの国を分かち合わず、割って粉々にしようという勢力を。 私たちの国を破壊するだろう勢力を。 民主主義を先延ばしにするというのだ。 この試みはほとんど成功しかけた。 だが、民主主義は断続的に先延ばしできても、 永続的に打ち負かされはしない。 この真実、この信仰に、私たちはより頼む。 私たちが未来に目を向け、歴史が私たちに目を向けているからだ。 これが、正しきあがないの時代なのだ。 私たちはその始まりにあって恐れた。 そんな恐ろしい時の後継ぎになる備えができているとは思えなかった。 それでもその内側で私たちは見出した──新しい章を著す力を、自分たちに希望と笑いを与える力を。 かつて私たちは問うた──「私たちはいったいどうしたら破滅に勝りえようか」 いま私たちは断言する──「破滅はいったいどうしたら私たちに勝りえようか」
私たちはありしものにふたたび戻らず、あるべきものに向かって動いていこう。 あざはあるが欠けのない、情け深いが大胆で、猛烈ながら自由な国へと。 私たちは脅しにも振り返らず、遮られもしないだろう。 私たちは知っているからだ──自らの無為と無気力を次世代が受け継ぐのだと。 私たちの失態が彼らの重荷になるのだと。 だが、ひとつ確かなことがある。 私たちが慈悲と力を、力と正しさを融合させるなら、 そのとき愛が私たちの遺産となり、変革が私たちの子供たちの生得権となる。
だから、私たちに残されたよりも良い国をあとに残そう。 私の青銅色の、高鳴る胸で息するごとに、この傷ついた世界を 素晴らしき世界へと高めよう。 立ち上がろう、西部の黄金色の丘々から。 立ち上がろう、私たちの父祖が最初に革命を起こした、風の吹き渡る北東部から。 立ち上がろう、中西部各州の湖に縁取られた街々から。 立ち上がろう、しゃく熱の南部から。 立て直し、仲直りし、回復しよう。 私たちの国の隅々で、わが国と呼ばれるところどこででも、 さまざまで美しいわが国の人々が現れよう、打ちのめされても美しい人々が。
日が昇ると、私たちはその陰を飛び出す──紅潮して、恐れずに。 新しい夜明けが花開く、私たちがそれを解き放つ。 そこにいつも光はあるのだ── 私たちにそれを見ようとする勇気さえあれば。 私たちがそれになろうとする勇気さえあれば。
新着順
notion imagenotion image