Teddy: a sketching interface for 3D freeform design

用途
論文紹介
Year
2,006
READ
READ
分野
HCI
CG
BibTex
@inproceedings{10.1145/1185657.1185772, author = {Igarashi, Takeo and Matsuoka, Satoshi and Tanaka, Hidehiko}, title = {Teddy: A Sketching Interface for 3D Freeform Design}, year = {2006}, isbn = {1595933646}, publisher = {Association for Computing Machinery}, address = {New York, NY, USA}, url = {https://doi.org/10.1145/1185657.1185772}, doi = {10.1145/1185657.1185772}, booktitle = {ACM SIGGRAPH 2006 Courses}, pages = {11–es}, numpages = {8}, keywords = {gestures, sketching, 3D modeling, pen-based systems, design, inflation, chordal axes}, location = {Boston, Massachusetts}, series = {SIGGRAPH ’06} }
PDF
https://dl.acm.org/doi/pdf/10.1145/1185657.1185772
研究会
ACM
SIGGRAPH
 
notion imagenotion image

どんなもの?

2次元スケッチから3次元のモデルを生成するシステムとそのインターフェースを実装した.
 

先行研究と比べてどこがすごい?

逐次的にモデルが生成されるため,3次元モデル表面への加工や部分的な切除ができる.
直感的な操作で完結する.
 

技術や手法のキモはどこ?

ドロネーの三角形分割などを使ったアルゴリズムでモデルを自動生成している.
誰でもすぐに使えるようなユーザへ配慮したインターフェース.
 

どうやって有効だと検証した?

実際にユーザに使ってもらった
5分程度のチュートリアルと5分程度の練習でモデル作成ができた.
 

次に読むべき論文は?