ショートカットを学ぶ

💡
本コンテンツは、現在更新は行われておりません。
公式ヘルプセンターは こちら 📫
 
Notionではキーボードやマークダウンのショートカットが豊富に用意されており、マウスに触ることなくあらゆる操作が可能です 🐭
👉
備考: 以下で記載の cmd/ctrl は、Macをお使いの方は command 、WindowsやLinuxをお使いの方は control と読み替えてください。ショートカットは英語のQWERTYキーボード配列向けとなっていますが、今後グローバル対応予定です。
 

最もよく使われるショートカット

ショートカットをあまり使わないという方でも、以下のショートカットをマスターすればNotionを使い慣れた方のような操作が可能です。
  • cmd/ctrl + n :新しいページを作成する
  • cmd/ctrl + shift + n または cmd/ctrl + click :新しいNotionウィンドウを開く
  • cmd/ctrl + p :Quick Find機能を呼び出す(最近参照したページを素早く開くことも可能)
  • cmd/ctrl + [ :1ページ前に戻る
  • cmd/ctrl + ] :1ページ先に進む
  • cmd/ctrl + shift + l :ダークモードと通常モードの表示を切り替える(1ではなくL)

マークダウンの使い方

文中では:
  • 文字列を ** で囲む:太字
  • 文字列を * で囲む:イタリック(Alphabetのみ対応)
  • 文字列を ` で囲む:インラインコード (英語配列キーボードで数字の1の左側にあるキー)
  • 文字列を ~ で囲む:取り消し線
文頭では:
  • *-+スペース :箇条書きの「・」をつける
  • [] :チェックボックスにする (カッコの間にスペースは不要)
  • 1.スペース :段落番号をつける
  • #スペース :H1 Headingを作る
  • ##スペース :H2 Sub-headingを作る
  • ###スペース :H3 Sub-headingを作る
  • >スペース :トグルリストを作る
  • "スペース :引用のセクションを作る

コンテンツの書式を整える

  • enter :行や文字列を挿入する
  • shift + enter :ブロックの中で改行する
  • cmd/ctrl + shift + m :コメントをつける
  • --- :ディバイダ―を作る(ハイフン3つです)
  • 文字列を選択した状態で cmd/ctrl + b太字にする
  • 文字列を選択した状態で cmd/ctrl + iitalicにする
  • 文字列を選択した状態で cmd/ctrl + shift + s取り消し線を引く
  • 文字列を選択した状態で cmd/ctrl + k :リンクを追加する
  • 文字列を選択した状態でcmd/ctrl + u下線を引く
  • URLをコピー → 文字列を選択した状態で cmd/ctrl+v :対象文字列にURLをリンクさせる
  • 文字列を選択した状態で cmd/ctrl + eインラインコードにする
  • tab :インデントする インデントしたブロックはすぐ上のブロックにネストされ、親ブロックを選択するとネストされたブロックがすべて選択されるようになります。
    • 例:Block 1 ← 親ブロック
      • 例:Block 2 ← Block 1にネストされたブロック
  • shift + tab :インデントを戻す
  • ブロックの文頭または末尾で /turn :ブロックの種類を変更する 選択肢が表示されます。以下の例ではテキスト形式のブロックをHeadingやチェックボックスに変更しています。
notion imagenotion image
 
  • ブロックの文頭または末尾で /color :ブロックの文字色や背景色を変更する (色を標準に戻す場合は/default)
    • 例:/blue:ブロックの文字色を青に変更   /blue background :ブロックの背景色を青に変更
notion imagenotion image
 
コンテンツ作成のショートカットでは、Macの場合 cmd + option 、Windows/Linuxの場合は ctrl + shift が基本の組み合わせになります。
  • cmd/ctrl + option/shift + 0 :テキスト
  • cmd/ctrl + option/shift + 1 :H1 heading
  • cmd/ctrl + option/shift + 2 :H2 heading
  • cmd/ctrl + option/shift + 3 :H3 heading
  • cmd/ctrl + option/shift + 4 :チェックボックス
  • cmd/ctrl + option/shift + 5 :箇条書き
  • cmd/ctrl + option/shift + 6 :段落番号
  • cmd/ctrl + option/shift + 7 :トグルリスト
  • cmd/ctrl + option/shift + 8 :コードブロック(下記例)
    • <b>Any kind of code can go here and be copied to your clipboard!</b>
 
  • cmd/ctrl + option/shift + 9 :新規ページ作成、または対象の行をページ形式に変更
  • option/alt を押しながらドラッグアンドドロップ:コンテンツの複製
notion imagenotion image

ブロックの編集と移動

Notionにおけるコンテンツは、文章・画像・埋め込み等、どんな形式でも「ブロック」です。以下のショートカットでは、選択したブロックに対して編集を加えることができます。
  • esc :カーソルのあるブロックを選択する(もう一度押すと選択を解除)
  • cmd/ctrl + a :カーソルのあるブロック内の文字列を選択する(ブロック全体ではない)
  • スペース :選択した画像を全画面表示する(もう一度戻すと戻る)
  • 矢印キー :他のブロックを選択する
  • shift + ↑↓キー :ブロックの選択範囲を上下に広げる
  • cmd + shift + クリック (Mac) / alt + shift + クリック (Windows/Linux) :ブロック全体を選択/選択解除する
  • shift + クリック :カーソルのあるブロックとクリックしたブロックの間にあるすべてのブロックを選択する
  • backspacedelete :選択したブロックを削除する
  • cmd/ctrl + d :選択したブロックを複製する
  • enter :選択したブロック内の文字列を編集する (ブロックがページの場合、ページを開く)
  • cmd/ctrl + / :選択したブロック(複数可)を編集・変更する
    • ブロックのタイプや色の変更、編集、複製、移動ができます。ショートカットを入力すると表示されるメニューの上部に検索窓があり、そこからダイレクトに操作内容や色の検索・指定が可能です。
notion imagenotion image
 
  • ボードビューでは、複数のカードを選択した状態で cmd/ctrl + / を使えば一斉に編集を書けることが可能です。以下の例では、複数タスクのステータスを一斉更新しています。
notion imagenotion image
 
  • cmd/ctrl + shift + 方向キー :選択したブロックを上下左右に移動する
  • cmd/ctrl + option/alt + t :トグルリストを開く・たたむ
  • cmd/ctrl + shift + h :直前に使った文字色や背景色を適用する
  • cmd/ctrl + enter :カーソルのあるブロックで以下の操作をする
    • ページを開く
    • チェックボックスのオン・オフを切り替える
    • トグルリストを開く・たたむ
    • 埋め込みや画像を全画面表示にする・戻す

@コマンド

  • ユーザをメンションする: @ の後ろにワークスペース内の他のユーザ名を入力すると、そのユーザに通知が届きます。コメントやディスカッションの際に便利です。
  • ページをメンションする: @ の後ろにワークスペース内の他のページ名を入力すると、そのページへのリンクが作成できます。リンク先のページ名が変更されたら、メンション中のページ名も自動的に更新されます。
  • 日付をメンションする: @ の後ろに日付を示す単語を入力すれば、締切の管理に便利です。
    • 日付を示す単語の例:"yesterday"、"today"、"tomorrow"、"next Wednesday"
    • 例:Aug 22, 2019
  • リマインダーをセットする: @remind の後ろに日付のメンションと同様に日付を入力すると、明るい青のフォントのリンク形式の表示になります。リンクの部分をクリックするとカレンダーメニューが表示され、リマインドしてほしい日付と時間を設定でき、設定した時間に通知を受け取ることが可能です。詳細はこちら→
    • 例:Aug 22, 2019
  • 単にアットマーク「@」を入力したい場合は、esc で@コマンドを解除することができます。

スラッシュコマンド

Notionでは / を押すとブロックの全メニューが表示されますが、 / の後ろにショートカットを続けて入力すれば、更に素早くブロックのタイプを設定できます。

基本編

  • /text :テキスト
  • /page :新しいページ (enter を押すと自動的にページが開く)
  • /bullet :箇条書き
  • /num :段落番号creates a numbered list.
  • /todo :チェックボックス
  • /toggle :トグルリスト
  • /div :薄いグレーのディバイダ―
  • /quote :やや大きいフォントの引用
  • /h1 :大きいフォントの見出し
  • /h2 :中くらいのフォントの見出し
  • /h3 :小さいフォントの見出し
  • /link :ワークスペース内の他のページへのリンク
  • esc :ただのスラッシュ / を入力したい場合に押す

データベース編

  • /table-inline :現在のページにインラインでテーブルを作る
  • /board-inline :現在のページにインラインでKanbanを作る
  • /calendar-inline :現在のページにインラインでカレンダーを作る
  • /list-inline :現在のページにインラインでリスト形式のデータベースを作る
  • /gallery-inline :現在のページにインラインでギャラリー形式のデータベースを作る
  • 上記はいずれも -inline でも -full でも作成することができます。 -full で作成した場合は、それが1つのあたらしいページとなります。(例:/table-full/board-full )
  • /linked :リンクドデータベースを作る 既存のデータベースのコピーを作成し、自由にフィルタリングして利用できるデータベースです。既存のデータベースから複数項目を引用したい場合に便利です。

メディア編

  • /image :画像のアップロード、埋め込み、または Unsplash からの選択をする
  • /pdf :URLを入力し、インラインでPDFファイルを表示させる
  • /video :動画ファイルをアップロード、または動画サイト(YouTube、Vimeo等)の動画を埋め込む
  • /audio :音声ファイルをアップロード、またはSoundCloud、Spotify等のサービスの音声データを埋め込む
  • /code :コードを記述、コピペできるコードブロックを作る
  • /file :電子ファイルをアップロードまたは埋め込む

応用編

  • /comment :任意のブロックでコメントをつける
  • /button または /template :任意のブロックをまとめて複製するためのテンプレートボタンを作る(詳しくはこちら
  • /bread :ブレッドクラムメニューを挿入する(今いるページがワークスペース内のどこに位置しているかを示すもの)
  • /mathTeXを用いた数式を記述する
 
👉
次のトピックはこちら:
テンプレート機能
 
👉
原文はこちら
 
 
解決しなかったら? 右下の ? をクリックして、メッセージを送ってください! Eメールでも受け付けています。 team@makenotion.com ✌️
 

📌
もっと、Notionについての情報を知りたい? それなら、 こちら 📢
本コンテンツは Northsand, Inc. のもと、旧ヘルプページを翻訳したものです 現在更新は行われていません。